おはようございます!
11/26の星配置。
11/26の星配置
この日は月は蠍座の後半にいます。
まだこの日もテキパキとやりたいこと
進められるのではないでしょうかね。
17:12 月は射手座へ。
明日は新月で、そこからはほぼ新月に近い配置になってきますね。
この日、射手座にいた金星が山羊座に入ります。
12/3にはいよいよ木星も、山羊座へ。
栞は太陽星座が山羊座なんですけど、
そんな山羊座の性格をよく使いなれてるはずの栞でも、
やっぱり山羊座が強調される季節は
緊張します 笑
だって、今、
山羊座に土星と冥王星もいますからね。
土星はまた28年くらいしないと山羊座に来ないですし、
冥王星に至っては250年ほどしないと再び山羊座に来ないですから、
今生で次の山羊座冥王星時代を経験することはできません。
そのくらい、レアな星が今、山羊座に集まっているのですよ~!
太陽も山羊座に入ってくる12/23からは
ザ・山羊座って感じの時期になりますからね~。
金星はその頃には山羊座抜けちゃいますけど、すぐ水星が山羊座に入りますしね。
山羊座に5天体。
去年もそうでしたけどね。
今年は12/26が山羊座の新月ですが、
山羊座に5天体でしかも日蝕(←エネルギーパワーアップ!)ですね~。
この新月は、壁にぶつかるようなことが普段よりは少ないんじゃないかなと思います。
新月に日蝕、さらには木星までそばにいるので、
もう、夢叶えるならここで仕掛けてしまえ!!
と、言いたくなるくらい、
いや~お膳立てされた日です…。
山羊座ですからね、世間一般の常識とかマナーとか、大人としての責任感だとか、そういうのは要求されますよ。
お役所的なこととかね…、これまでなぁなぁでもやってこられたから…と、そのままやり過ごすのとかはダメですよ。
(まぁほとんどの人はちゃんとやってると思うのですが)
そういうことをきちんとした上で、
この運気を活かす、は非常におすすめです!!
話がだいぶそれましたね…汗
夜からの新月への流れとしては、
変わらざるを得ない、ということが出てくる方もいらっしゃるかもしれません。
新月についてはまたあとでアップしますね。
このところ、雨が続いて
さらっと流れのよい風の星座に星がないし、
月は蠍座にあるし、
自己内省が深まってどよーんな数日でしたかね…。
その流れはいったん終了、でしょうかね。
それではよい1日を~!
この記事を読んだ人はこんな記事もおすすめです
- None Found