こんにちは!
元走り屋(自転車)の栞です。
5/19 6:11に蠍座で満月が起こります。
その意味について考えてみました。
5/19 蠍座満月~一点集中!自分の中の生まれ持った才能を伸ばす
5/19現在、
金星、天王星、水星、太陽が牡牛座にいます。
牡牛座天体大集合です。
牡牛座といえば、
どっしりじっくり、
自分の才能を伸ばしていくサイン。
才能って何かと言えば、
自分の先天的に持っている能力です。
運動神経がいいのも才能。
読書が好きなのも才能。
あなたは、どんな才能を持っていますか?
自分の才能がわからない場合は、好きなことで苦もなくできることを考えてみたり、
ホロスコープで言えば、月星座などを見てみるとヒントが見つかるかもしれませんよ~。
今年の3月に、
天王星が牡牛座に入っているので
お金に関すること、人間関係なんかで
大きな変化や
考え方を改めさせられる出来事が起こった人もいらっしゃるかもしれません。
そんな、新たな考え方や新たな環境のなかで、
自分の才能を伸ばしていくことに
どっしりじっくり取り組むのが
この蠍座満月かと思いました。
今回の満月、
また特徴的なのが
葛藤の配置が少ないのですよ。
だから、いったん走り出してみれば
物事もスムーズで、
ストレス少なく進むんじゃないかな~なんて思います。
でも、どっしりじっくり腰を据えて~な時期なので、
一点集中、みたいな感じで、
風通しのよさは少ないかもしれません。
軽くさらっと状況に合わせて~…というのはちょっとしにくいかも。
自分の中の形のない
どっしりと不変のものを
自分というアトリエにこもって
実際に形作っていくような感じです。
牡牛座と山羊座という地のサインに、天体が半分以上かたまっています。
これは「実際に形にしていく」ということ。
形のないものの形を作っていくって、
とっても大変なことだなぁと思いますが、
今はそれがやりやすい時期であるということなんです。
ぜひ「実際に形にしていく」ことを頭において、物事に取り組んでみてくださいね。
とにかくコツコツマイペースに頑張る。
強固な信念と共に、泥臭く取り組む。
栞はめんどくさがりでこだわりの少ない人間ですので、ものづくりされる方を
本当に尊敬していますが、
今はそんな「職人気質」なスタンスでいきたい時期ですね~。
人間関係も変化があるか、
あっさりしてるかという感じなので、
わりとそれぞれが
意識が内に向かうような
そんな時期なのではないかと思います。
あんまりベタベタとつるんでるような感じではなさそうです。
まとめ
というわけで、
今回の蠍座満月は、
誰かとどうこうというよりは
『己に向き合え~!』な時期であると思います。
自分の中の生まれ持った才能を
職人のように繰り返し繰り返し研鑽を積んで、
それだけを伸ばしていく…
…
というのはちょっと言い過ぎかもですが、
でもそんなイメージで、
一点集中で突き進んでいくのがいいと思います。
流れに乗っちゃうとスムーズだと思います~。
それではよい蠍座満月を~♡
この記事を読んだ人はこんな記事もおすすめです
- None Found