元走り屋(自転車)の栞です。
自転車の走り屋って何?の方はコチラ。
今日の月は水瓶座の終わりにいて13:43魚座へ移動します。
昨日の夜23:54に上弦の月になり、
今日は月と火星が重なりながら魚座へ移動し、
10/6から逆行していた金星が順行に戻り、
明日は水星が逆行へ…
…とまぁ空はあわただしいですが、みなさまはいかがでしょうか?
なんか落ち着かなかったり
バタバタしているかたもいらっしゃるかもしれません。
上弦の月というのは半月です。
11/8の新月で太陽と月が重なり、月は太陽の意思を植えつけられます。
その月が11/23の満月で、新月の時の太陽の意思を完了させるために、月は頑張って走って、スピードに乗ってきた、みたいなタイミングなのですね。
ですのでエネルギーは強くなっている時です。
そして月と火星は重なりながら魚座へ移動しますが、
例の変化の部分に関わってるんですね。
その変化の真っ最中なのが、天秤座の金星。
1ヶ月ほど逆行していて、ようは
「補習~!やり直し~!再テスト~!」
みたいなことなんです、逆行って。
金星の象徴する
人間関係、美しさ、楽しみ、パートナーシップ、お金
そんなことにたいして
やり直しをしていたのです。
牡羊座にいる天王星に変化を促されながら…
で、今日は
月がこの変化の部分に関わってるので
なにかしら意識の転換が起こってくるかもしれません。
そして、これから金星は順行し、
牡羊座の天王星と相対しながら距離を詰めてきますので、
よりくっきりとした変化が起こってくるかもしれません。
特に天王星とぴったり相対するのは12/1.2頃になります。
この辺りかその少し前くらいから
今取り組んでいる変化が加速し、なんらかの着地点を迎えるかもしれません。
今日はそのきっかけのようなものが起こってくるかもしれませんし
変化の最中の大きな一歩を進む事が出来るかもしれません。
水星の逆行については明日にまわしますね~。
そんなわけで今日も忙しそうですね。
よい1日を!
この記事を読んだ人はこんな記事もおすすめです
- None Found