※前ブログを再アップしています。
ではソーラーリターン図です。
私のこの1年は、家の購入が1番のメインイベントでしたね~。
それから興味がある分野の勉強をいろいろしてみた1年でした。
家の購入に関しては4ハウス天王星がそのまんま家の変化として表れてますー。
家の購入に関して、やっぱり人生のメインイベントの1つですから、いろいろ不安もあり、あれこれ調べまくったりもしてました。
購入するのは夫ですけど、私ももちろん不安で不安で底力が必要でしたね~。(1ハウス太陽冥王星合とスクエア)
このソーラーリターン図で、アセンダントに土星と水星が合しているのも、とてもうなずけます。
水星と土星で思い悩む組み合わせですが、とてもいろいろと悩みましたしね~。
でもこの土星のおかげで、最終的には満足のいく家に巡り会えたのかな~とも思います。(4ハウス天王星オポジション10ハウス木星の調停)
でもこの土星、3ハウスの海王星火星合にスクエアなんですよね。
海王星と火星の組み合わせは、サイキックというか、霊感というか、そっちの世界。
家の購入には適さない時期だと占い師さんに言われ、さんざん悩みました。
だって一生モノの買い物ですから…失敗できないですよね。
でもどうしても時期をずらすのは難しくて、結局悪い時期にいろいろやってしまいました。
今後、もしかしたらいろいろあるかもしれないし、そうではないかもしれないしわかりません。
でも悪いこと起きてもそのときはやれることやって、強くたくましく生きていくしかないです。
運の良し悪しに関係なく、人生そんなもんです。多分。
また3ハウスが賑やか。
海王星火星キロン月。
今年は西洋占星術を先生に習ったり、興味がある分野の情報集めもたくさんして、3ハウス強いの出てますよね~。
興味がある分野ってスピリチュアル系とかネット関係とか、お堅くない分野なところもものすごく表れてますよね。
3ハウスカスプに海王星ですよ。
この海王星、今年は強かったですね~。
今年はなにしろアセンダント(ありのままの自分)に土星が乗っかっているので、やっぱり非常に悩みましたね~。
海王星火星コンビに惑わされるしね~。
そんな1年でした。
もちろんこんなこと、去年の年末に占えるわけがありませんw
ソーラーリターン図をみて、
「アセンダントに土星が乗っかってる…しんどそうな1年だな。」
とか、
「4ハウス天王星…夫、ついに転勤?」
とか、そんなことを考えていました。
そのくらいのもんです。
でも改めて見直してみると、まさにこれっ!!って思うんですよ。
すごいですよね。
ソーラーリターン図、侮れません。
おしまい
この記事を読んだ人はこんな記事もおすすめです
- None Found