※前ブログを再アップしています。
今日はこちらのエッセンスの体験談を書いてみます。
こちらのエッセンスはブッシュフラワーエッセンスの中のコンビネーション(ドーセージ不可でそのまま飲むブレンドエッセンスのこと)エッセンスです。
ブッシュフラワーエッセンスはオーストラリアの花を中心に作られているエッセンスで、強力なエッセンスのひとつではないでしょうか。
体に近い部分に効くので、効果もわかりやすいと思います。
ブッシュフラワーエッセンス(ただし今回はお花のエッセンスについて話しますね)は、1日2回、7滴を飲用する、という使い方が多いです。(ものによって特殊な使い方をするエッセンスもあります)
それなので、朝と夜だけ飲めばいいので、持ち歩きしなくていいのがいいですよね。
人前で飲むのもちょっと気になるし。
一部のストックボトルには、何日飲めば充分、みたいなものもあります。
それだけ強力なのでしょうね。
すみません。私はまだこれらのストックボトルは試したことがなくてわからないのですが。
これらのストックボトルが入ったコンビネーションは飲んだことあります。
コンビネーションで他のエッセンスと一緒に飲むなら、期間も気にしなくてよいようです。
私も、コンビネーションならエッセンスが効きすぎて困ったということはないです。
それで、リレーションシップの話。
こちらも私には印象深い反応がありました。
このエッセンスは私がバッチレスキューレメディを飲んでひどい好転反応が起きてしまい、しばし呆然としましたが、そのつぎに飲んだエッセンスです。
その頃、精神的にかなりキツくて、私の場合はストレスが胃のモヤモヤ感として出てくるのですが、それが一番ひどい時期でした。
痛いわけではないのですが、モヤモヤするのも結構キツくて。
それが、このリレーションシップを飲んでるときはふしぎと治まってしまうんです。
このエッセンスは1日2回飲用と書きましたが、私も朝晩、飲んでいたんですね。
朝このエッセンスを飲んでみたら、胃のモヤモヤが治ってしまった…
気分よく過ごしたんです。
そしてこのエッセンスのすごいところは、夕方、2度目のエッセンスを飲む前に、効果が切れるのか、胃のモヤモヤが復活するんです 笑
で、またエッセンス飲むと治る。
これってすごいですよね。
エッセンスって体にも効くの?って感じでした。
ブッシュフラワーエッセンスには何冊か創始者のイアン・ホワイトさんの著書がありますが、お花のエッセンスに関しては、体の症状にまでふれてあるんですよね。
フラワーエッセンスでは珍しいことなのではないでしょうか。
このエッセンスは人間関係にいいエッセンスとして有名で、ブッシュフラワーエッセンスの中でもわりと人気があるエッセンスなのではないかと思いますが、人間関係にも変化がありました。
変に緊張することなく、初対面の人と話すことができました。
そしてそのときにできた友達はその後長くお付き合いしています。
こういったらどう思われるかな…みたいな不安とか、初対面で何はなそう?って緊張とか、そういうのがなくて、リラックスできたと思います。
人って重いのは苦手。
軽くしなやかな心持ちでいる人のところに、人って寄ってきますよね。
そんな重さを取り除いてくれたエッセンスだなと思いました。
この記事を読んだ人はこんな記事もおすすめです
- None Found