6/21 19:09に太陽が蟹座に入りました。
春分から新しいターンで、
自分の個人的能力を伸ばしてきた
私たちですが、
いったん共感できる仲間たちと
ほっこりした時を過ごしてみるのも
いいかもしれません。
ここから太陽が天秤座に入る秋分(2018年は9/23)までは
対外的なことも意識しつつ、
個人の能力を伸ばしていく期間になります。
双子座期間にあちこち出かけ、
ちょっと疲れてきたら
家に帰ってひとやすみ~。
心許せる家族や仲間と、
ゆったりまったり過ごす蟹座の期間を
楽しみましょう。
2018 夏至のホロスコープ
蟹座に入った太陽は
対人関係、結婚相手やパートナーの場所にあります。
このあたりで何か変化があるかもしれません。
それは結構本質的な部分であったり、
変えるのが大変なことかもしれません。
変化は徹底的だったり電撃的なものになるかもしれません。
人間関係においての接し方、コミュ力、
癖になってしまっている古い思考の方向性
例えば、相手の言葉に、ポジティブに受け取ってもよさげな可能性もあるのに、
ネガティブに受け取りやすい癖とか。
そういうのをパッと手放す必要があるかもしれません。
結構自分自身のあり方をガラッと変えていくような必要に迫られることがあるかもしれません。
ただ、相手のことを思いやる気持ち、共感したい気持ちが高まる時期でもありますから、
相手の気持ちを大切に
相手に寄り添うことを考えていくと、
変化もスムーズにいくかもしれません。
まとめ
先月くらいから、結構しんどい人もいらっしゃいませんか?
私ですが 笑
変革期、ですよね。今。
もしくは自立のとき、ともいえるかもしれません。
夏至のときは
昼と夜が同じ時間になりますよね。
陽のエネルギーがピークを迎えるときです。
ガーデニングの時期ですし、
植物はこれからどんどん光合成し、
葉を伸ばしていきますよね。
水をたっぷりあげて、
肥料をあげて、
世話をしなければなりません。
3か月後に太陽が天秤座に入るときに、
収穫し成果を味わうために、
今自分には、
たっぷりと滋養をあげてくださいね。
この記事を読んだ人はこんな記事もおすすめです
- None Found